国語未設定

おすすめの本紹介⑤(森部先生)

みなさん、変わらず元気に過ごしていますか?

講師がおすすめの本を紹介する第5弾、またしても森部です。

今回紹介するのは、幅広い世代に是非読んでいただきたい一冊。日向ノエミアさんの『悪いけど、日本人じゃないの』です。

日向ノエミアさんは24歳の時に初来日した、日系ブラジル人の方です。ブラジルに移住した日本人の両親のもとに生まれ、ブラジルの教育を受けて育ちました。そして留学生として初来日した後、生活の地として日本を選びます。

見た目は日本人だけれど、中身はブラジル人。そんな日向ノエミアさんが、40年に及ぶ日本での生活で驚いたことや不思議に思ったこと、素晴らしいと思ったことなどを書きつづったのが『悪いけど、日本人じゃないの』です。

短いエピソードがたくさん詰まった一冊なので、ちょこっとした時間にちょこっと読むことができます。毎日寝る前にエピソードを1つずつ読むもよし、半日でいっき読みするもよし。

日向さんの力を借りて、これまで生活してきた日本という国を外側から見てみませんか?何か新しい発見があるかも!?

読んだみなさんは、ぜひ私に感想を聞かせてくださいね!!

それではまた!