「成績優秀者インタビュー」第2弾は、小6の夏から通塾してくれている開進第一中学校1年生のTちゃんです。
2022年度第1回定期テスト(6月23・24日実施) 受講科目の成績
5教科473点:英:96 数:90 国:97 理:100 社:90
初めてのテストでしたがかなり良い点数だったのでうれしいです!
次回は今回よりもより100点を取れるように頑張りたいです。
・普段はどのようなスケジュールで勉強していますか。
学校から帰ってきたら塾で1~2時間程自習をしています。
授業がある日も11時には寝て睡眠時間をきちんととれるようにしています。
・テスト勉強は、どのくらい前から始めていますか。
学校のワークなどは普段からやっておき、試験範囲が分かったらkeyテストなどで、勉強しています。
※keyテスト…塾で購入できるテスト対策用の教材
・テスト期間中はどのくらい勉強していますか。
学校から帰ってきたら2~4時間程、途中休憩をはさみながら勉強しています。
・普段の勉強で、心がけていることを教えてください。
やる気が出るまでが時間がかかるのでとりあえずやり始めることを意識しています。
・テスト勉強のコツがあれば、教えてほしいです!
英単語や漢字はとにかく書いて覚える。社会は教科書の音読をしてきちんと頭の中に入るようにしています。その後ワークなどで改めて頭の中で整理するようにしています。
・アルエットに通っていて良かったことを教えてください。
アルエットに通う前より勉強が習慣づきました。
また先生や友達とも色々な話ができて楽しみながら勉強できます。
ー------------------------------------
・普段からコツコツ勉強をして、学校のワークなどを進めておくこと。
・やる気が出るまで時間がかかるので、とりあえずやり始めること
・しっかりと睡眠をとること
などが、高得点の秘訣のようですね!
・英単語や漢字はとにかく書いて覚える
・社会は教科書の音読をする
・問題演習をしながら頭の中で整理する
などの勉強方法も、皆さんも真似してみてください。
楽しみながら勉強するのも大事ですね!
Tちゃん、ありがとうございました!!