【合格した高校(すべて)】
都立豊島高等学校
【アルエットに入る前の状況、入るきっかけとなった悩みなど】
中学三年生になっても数学がなかなか伸びず悩んでいました。
【アルエットに決めた理由】
集団塾を体験したことがあるのですが、ペースが速く自分と合わなかったので授業への理解も浅くなってしまいました。ですが、アルエットでは個別で受けることができるので、自分のペースで進めることができました。また自分の分からないところも気軽に質問できるので、アルエットに決めました。
【アルエットに入って変わったこと(成績や学習状況)】
数学の評定が3から4になりました。
ワークもすらすら解けるようになりました。
【アルエットに入ってよかったこと】
自分に合った先生と授業をすることができるのでとても分かりやすいです。また、くじびきで賞品が当たることもあるので勉強をするモチベーションにもなりました。
【受験で大変だったこと、頑張ったこと】
成績を上げるために普段の授業態度や定期テストなどを今まで以上に頑張りました。また、夏期講習、冬期講習などの長期休みには毎日のように塾に通い、勉強しました。
【先生との思い出】
学校での話やその教科の話などをしました。楽しく授業を受けることができました。
【後輩へのアドバイス】
1.2では部活と勉強の両立を頑張ってください!3年生ではとにかく評定を上げて春から早めに受験勉強を始めてください。1.2年の復習から毎日コツコツやっていくと良いと思います!
【合格したときの気持ち】
嬉しかったです。奇跡が起きたと思いました。
【保護者の方の感想】
受験(推薦)対策もしていただきとても助かりました。