【合格した高校(すべて)】
都立北園高等学校
私立淑徳高校
【アルエットに入る前の状況、入るきっかけとなった悩みなど】
当時、通っていた塾が自分に合わなかったから。
受験する学年になるから。
【アルエットに決めた理由】
・家から近かったから。
・個別だったから。
・友人が紹介してくれたから。
【アルエットに入って変わったこと(成績や学習状況)】
学校の成績で1つしか5がなかった5教科の成績が、オール5になりました。
偏差値も通塾前と比べ上がりました。
塾でできなかったところの復習や予習をしたので、学習時間も増えました。
【アルエットに入ってよかったこと】
テスト対策をしっかりしてくれるのでテストの点数が上がり、自信がついたこと。
テストの点数が上がったことにより内申が上がり、受験に有利になったこと。
先生が優しく親切で、話を聞いてくれたおかげで、受験に対する不安が少なくなったこと。
先生と話すことで勉強のストレスが解消されたこと。
塾長が親切で、「みんなで頑張ろう!!」みたいなのが良かった。
テストで良い点数を取ると、プレゼントがもらえて、モチベが上がったこと。
【受験で大変だったこと、頑張ったこと】
勉強が嫌いだから、ずっと継続して勉強するのが大変だった。
早起きして、趣味の時間を減らしてまで頑張りました。
【先生との思い出】
色々なことを話しました。
とても楽しかったです。
【後輩へのアドバイス】
1,2年の時の授業はしっかり聞いて、定期テストの点数はとっておく。
3年の夏休みが終わるまでに理・社の復習は終わらせておく。
必ず3年の成績をとること。
学校見学はたくさん行くこと。
【合格したときの気持ち】
とにかく嬉しかったです。
今までで一番うれしかった。
【今後の目標、そのほか書きたいことなど】
先生方には大変お世話になりました。
私とよく話してくれて、仲良くしてくれてありがとうございました。
【保護者の方の感想】
伊藤塾長のお人柄がとても優しくおだやかで話しやすかった。
講師の方は皆知識が豊富で分かりやすい授業をしていただいた。
自習のシステムが使いやすく、質問に答えてもらえるのが有難かった。
子どもの学習ペースを優先してもらえるので、無理なく通塾できた。
明るく清潔感のある環境で本人も居心地がよく好印象だった。