こんばんは!氷川台の個別指導塾アルエット です。
氷川台から通いやすい高校を(勝手に)紹介しています。
シリーズ第9回は、都立鷺宮高校です。
今まで紹介した高校と比べると少し遠いですが、氷川台でも人気の高校です(*’ω’*)
アクセスは、池袋乗換→高田馬場乗換→西武新宿線の都立家政駅から徒歩3分です。
駅から3分というのは魅力的ですね♪
練馬区出身の華道家、假屋崎省吾さんの出身校です🌸
鷺宮高校のここがいい感じ!
①軽音楽部やダンス部が有名
数々の賞を受賞している軽音楽部の部員数は、93名!文化祭のほかに学期末のライブもあるそう。音響や照明など、ライブの運営は生徒主体で行います。
書道部・和太鼓部・ジャクリング部などもあります。
特別推薦があるのは、剣道・男女バスケットボール・男子サッカー・硬式野球です。
②校舎が綺麗!!
校舎は、平成25年に新設されたばかりなのでピカピカです。
ガラス張りの廊下や中庭がオシャレです。
③制服が可愛くてバリエーション豊富
数年前に制服が導入されました。
都立高校に多いブレザー×チェックのスカートです。スカートやネクタイが選べるなどバリエーションが豊富です。
④有名大学の一般入試に対応できる受験指導
進路指導では、一般入試を奨励。
・四年制大学進学者64%、専門学校22%
・GMARCH以上4名、成成国武明学17名、日東駒専42名現役合格(28年度実績)
目標は、日東駒専以上現役合格100名以上とのこと!
ーーーーーー
仲間と一緒にバンド活動やダンスをしたい人にピッタリの学校です٩( ‘ω’ )و
私も高校時代は軽音楽部だったのですが、全学年で3バンドしかいない学校でした。それはそれで楽しかったのですが、メンバー間でも好みの音楽がだいぶ違ったり、個人的にライブハウスを借りないとライブができなかったりしました。
鷺宮高校なら、趣味が合うバンド仲間も見つけやすそうですね(*’ω’*)
都立高校入試対策は、ぜひ個別指導アルエットへお越しください♪
アルエット が都立高校入試に強い7つの理由
◎過去問を徹底分析!
5教科の過去問分析に基づき、一人ひとりに合わせた戦略を考えます。リスニングや200字作文まで、もれなく対策します。
◎志望校選びからサポート
合格可能性、校風、部活動など、様々なことを考慮してアドバイスします♪
併願校選びもサポートします(`・ω・´)
◎5教科指導
週2回以上の通塾で5教科をフォローするシステムがあります!
国語は、中1から入試対策の読解問題に取り組み、都立入試での高得点を狙います。
◎毎日来てもOK!自習もサポート!
自習室・演習指導スペースが毎日使えます(日・祝除く)。
勉強の方法から指導し、自習の内容を一緒に決めることもできます。
自宅では集中できない生徒も、学習時間を確保することが可能です。
◎定期テスト対策で内申点アップ
学校の進度や試験日程に合わせて、定期テストの対策を行います。
中3の1学期から良い成績が取れるよう、中1・中2のうちにしっかりと英数の土台作りをします。
◎推薦の対策もバッチリ
面接の練習や作文の添削も行います!
自己PRカードの内容を一緒に考えることも可能です。
◎模試で力を試せる
Vもぎ、W合格もぎにも加盟しています!
模試の過去問の解説会も行います。
楽しく通える個別指導塾アルエット で、一緒に高校受験を乗り切ろう!!
私立高校入試、中学受験、大学受験にも対応しています!
その他の高校紹介
※高校案内に掲載してる数値は、ブログ更新時に公式ホームページに掲載されていたものです。