【中学生向け】高校受験コース

CHUGAKU

中学生向け-高校受験コース

~第一志望合格を目指して 5教科対応の個別指導

受験対策・復習・定期テスト対策を、1人ひとりに合わせたバランスで進めていきます。

週1コマから好きな時間に通えるので、部活や習い事との両立も可能です。

講師付きの演習指導スペースが使い放題で、毎日通うこともできます。

きめ細やかな進路指導や面接対策など、充実したフォロー体制が魅力です。

理社国の集団授業も開講しています(個別受講生はリーズナブルな授業料で参加できます)。

授業システム

・1対2までの個別指導80分(5教科対応) ※1対1コースもございます。
・自習&演習指導スペース(講師常駐、質問・解説可能)が使い放題
・理社国のリーズナブルな集団授業(希望者のみ)
・個別週2コマ以上受講の方は、タブレット授業受け放題(1コマの方は月3,300円)

機械的に同じカリキュラムを進めるのではなく、1人ひとりの目標や状況に合わせた指導方針を考えて、臨機応変に進めます。

個別の授業は、講師1人につき生徒は2人まで。 相性の良い講師が、表情や手の動きを見ながら、きめ細やかな指導を行います。
生徒にも説明をさせたり、問題を解かせたりしながら、本当に理解できるまで指導します。

演習指導スペースでは、合格出来るまで確認テストを受けることができ、分からなかった問題は再度解説をします。そのため、自力で解けるようになるまで指導することが可能です。

【基本的な指導方針】復習を優先させる必要がある場合を除き、学期中は学校よりも早く進めます。
 定期テスト2~3週間前は、テスト範囲だけをみっちり指導します。
 長期休暇中は、状況に合わせて総復習と予習を行い、可能な限り入試対策の問題演習に時間を割きます。
 ※生徒の学力・目標・状況に応じて、方針を変更することがあります。
  例:生徒・保護者と話し合い、定期テスト対策が不要な場合(自習のみで高得点が取れる生徒)は、受験指導のみを行っています。
  例:前学年までの積み残しが多く、しばらくは復習中心に進める必要がある場合、学校の補習をしつ復習内容を指導します。

【お月謝例(管理費・消費税込)】※この他のコースもございます。
・1対2週1コマ(+演習指導通い放題)…中1生18,480円、中2生18,920円、中3生20,020円
・1対2週2コマ(+演習指導通い放題、タブレット授業受け放題)…中1生33,300円、中2生34,210円、中3生36,410円
☆週2コースの方は1科目1,320円、週1コースの方は1科目2,640円で、少人数集団授業(1クラス6名以下、月3回、理社国のみ)を追加できます。※中1・中2の国語のみ月2回で、週2の方880円、週1の方1,760円です。

このような目的に対応しています

高校受験対策
過去問を分析し、最適な指導を行います。志望校選びもじっくりと相談に乗ります。
受講していない受験科目も、演習指導・自習のアドバイス・集団授業などでフォローしていきます。
リスニングやスピーキングテストの対策も実施しています。

定期テスト対策
内申点対策のためにも重要な定期テストは、テスト範囲・日程を見てしっかり対策します。
5教科の教科書も用意しています。テスト日程に合わせた指導科目の変更などにも柔軟に対応します。

勉強方法の指導
「何をどうやったらいいのかわからない…」というお子様も心配ありません。 勉強の方法からしっかりと指導します。

総復習、苦手克服
分からなくなったところまで戻って指導することが可能です。
理解できるまで優しく教えます。授業の復習や問題演習の方法も教えるので、しっかり身に付きます。

学校の予習、上位校対策
上位校狙いの生徒には発展的内容も含めた指導をします。
中3の夏に全範囲を終えるのが理想ですが、1人ひとりに合わせたペースで進めます。

勉強の習慣づけ
アルエットは自習室や演習指導スペースを毎日開放しています(日曜除く)。
学習スケジュールを一緒に考えて実行していくことも可能です。

各種検定対策
英検・漢検・数検などの対策も可能です。英語受講者は、英検の2次対策が1次合格後に1コマ無料で受けられます。入試でも有利になることが多い3級以上を早めに取得することをおすすめします。

推薦入試対策
作文添削や面接練習を行い、推薦入試もしっかりサポートします。

学力テストの受験
希望者は、学力テストの受験ができます。
中3生は、Vもぎ・Wもぎの申込が可能です。

ご相談、無料体験授業実施中