高校受験

都立高入試対策

こんばんは(´∀`=)

氷川台の個別指導塾アルエットです!

 

さて、都立高校入試まであと10週間となりました。

この時期、過去問題集以外にどんな問題集をやれば良いのか、お悩みの方もいるかもしれません。

 

特に国語は、問題の質が重要です:;(∩´﹏`∩);:

 

そこでオススメなのが、VもぎやWもぎの過去問題集です!

都立入試そっくりに作られていて、問題の質も良いです。

一人でやるよりも、きちんと先生に解説してもらうのがおススメです。

 

来週の日曜の国語無料集団講義(中3)では、Wもぎの問題集を使って授業をします(^_-)

ご予約をお待ちしています♪

※国語1回分を差し上げます。

本文への線の引き方、選択肢の切り方など、読解のテクニックを丁寧に指導します。

 

アルエット にはまだ受験生があまりいなくて寂しいのですが、都立入試の対策は大大大得意です(^_^*)

リスニングや200字作文まで、しっかりと対策します!

体験授業にお越しいただければ、都立入試対策のオリジナルプリントを差し上げます!

※中2生も問題の傾向を知っておいて損はないと思います。来年度の中3生には、6月~Vもぎの過去問解説会を無料で行う予定です。

 

「そもそも入試の仕組みがよく分からない…」という保護者の方には、入試の仕組みを説明するプリントもご用意しています(^-^)

是非一度ご来校ください♪

私は教材が大好きなので、お子様に合った自習教材の提案も行います(^^)v