こんにちは( ^∀^)
氷川台の個別指導塾アルエットです!
塾ブログの更新をお休みしていましたが、また更新し始めようと思います。
「今日の出来事」「頑張った生徒のこと」「お役立ち情報」など、色々と綴っていく予定です。
【9月11日のアルエット】
・開進第四中学3年生は、翌日に二次方程式のテストがあるので、対策をしました!
☆二次方程式の豆知識☆
解の公式で、bが偶数の時にだけ使える公式があります。
これを使うと計算が楽になります♪
(うろ覚えだと逆にミスに繋がる可能性があるので、数学が苦手な生徒には教えていません)
・ちょうど開進第一中学の生徒が修学旅行中ですが、石田先生が京都のお土産で八ツ橋を持ってきてくれました!
焼いてあるやつも美味しいんですよね(o^^o) パリパリしてるのに、よく噛むとモチモチしてる気もする食感がツボです。
八ツ橋といえば、京都の「nikiniki(ニキニキ)」というお店がアツいです。オシャレで可愛くて美味しい!女子は絶対好きなので、京都に行く機会があったら行ってみてほしいです。京都駅にもお店があるようです。
https://www.asty-kyoto.co.jp/asty_kyoto/store/158/
【保護者向けお役立ち情報(?)】
最近パルシステムを取り始めたのですが、料理キットの中でも人気がある「チンジャオロース」を注文してみました!
豚肉のチンジャオロースと牛肉のチンジャオロースがあるようですが、今週は豚肉です。
料理が得意でない私でも、20分で出来ました。
野菜が切ってあるのが嬉しいですね!お肉が柔らかくて美味しかったです♪
料理よりも生徒の指導に時間を割きたいので、これからどんどん料理キットを活用していきます笑
パルシステムのおすすめ食材情報、お待ちしています(*´꒳`*)私は、冷凍の「直火炒め炒飯」にラー油をかけて食べるのが好きです。