日常

9月14日の日記(Vもぎ、勉強法、文化祭)

9月8日のVもぎが返ってきました(`・ω・´)

今回の受験者は2名だけでしたが、2名とも前回の模試より偏差値が上がっていました。

もっともっと上げられると思うので、一緒に頑張っていきたいです。

未だにスポーツを引退していない子もいて、勉強との両立が大変な中よく頑張ったと思います!第一志望がS判定になっていたので、志望校を上げることも考えていきたいですね。

ーー

ある受験生から「集中して勉強するにはどうしたら良いですか。途中で考え事をしたり、眠ったりしてしまいます。」と質問を受けました。

人それぞれ自分に合った方法は違うと思いますが、ひとまず「ポモドーロ・テクニック」を試すようにおススメしました。

25分集中→5分休むを最大4セット繰り返し、その後に長めに休憩をとる…という、最近話題の仕事術です。短時間で区切ることで、その間は集中して取り組むことができます!

気になる方は、試してみてください。

ーー

今週末は、高校の文化祭に行く生徒が多いようですね(*^_^*)是非、感想を聞かせてください。