開進四中3年のテスト範囲が出ました( ・∇・)
!?
なんと、教科書のページでは二次方程式はテスト範囲に入らない…∑(゚Д゚)!?(計算は出そうだけど…)
まぁこの間テストあったもんね…。
これは、二次関数により力を入れて指導していかないといけませんね(`・ω・´)
ーー
そして、社会のテスト範囲に、(授業で最近やっている単元とは別に)
〝雨温図・時差・地形図・歴史の並べ替え〟と書いてあるΣ(・□・;)
これは、良いところを突いてきますね…
都立入試に向けて、先生方の真剣な気持ちが伝わってきます。
苦手な生徒も多そうな範囲なので、これを機に対策補講をしようと思います(`・ω・´)
ーー
開進三中などの中間テスト最終日前だったので、この日もたくさんの生徒が演習指導に来ていました。
テスト結果が楽しみです!